top of page
検索
  • 執筆者の写真高柳 誠

大したことないんじゃね⁉️

「外資系コンサル」が大学生にこうも人気な理由「20代で年収1000万円プレーヤー」に憧れ?


クライアントに対して価値を提供し続けなければならない、厳しい世界ではありますがね。。🤔

ただ、昔はアホなことばかりやってた大学のサークル仲間が、それなりのタイトルで大層な年収をもらってるのを見ると、大したことないんじゃね⁉️とも思ったり 笑

それは冗談として、外コンだろうが、外銀だろうが、商社だろうが、メーカーだろうが、公務員だろうが、パフォーマンスを出すために日々の努力?は必要な訳で。

何にせよ、今月、晴れて新卒で難関と言われる外コンに入社された皆様、厳しい局面が多々あるかとは思いますが、ご活躍とご多幸を祈っております‼️


#新卒 #外資 #コンサル #コンサルタント #外コン #就職 #転職 #人材紹介 #エージェント

閲覧数:21回0件のコメント

最新記事

すべて表示

AI履歴書・職務経歴書作成サービス RESUMY.AI (レジュミーAI)は、新たに履歴書テンプレートを提供開始 ChatGPTもそうだけど、こういうサービスが出てくると、職務経歴書ってホント形骸化しますよね。何をやってきたかが分かりさえすれば良いという。。 #人材紹介 #転職 #職務経歴書 #ChatGPT

転職円滑化へ「失業給付」見直し 自己都合退職でも迅速支給 転職を促す一つの策として、悪くはないんだろうけど。。 個人的には、またバラマキかよ、財源どうすんだよ、と思ってしまう🤔 後世にツケを回すだけじゃん。 もっと他に金かからずに出来ることあるでしょ‼️解雇規制の緩和とかね。 民意で選ばれた政治家の方々、何卒宜しくお願いします🙇‍♀️ #転職 #人材紹介 #失業給付 #解雇規制 #政治家

34歳以下の会社員、約7割が「基本出社」 本音は? 「完全な在宅・テレワークを希望している」は20%、とこのと。まぁ、そんなもんでしょうね。ハイブリッド派が大多数かなと。私は、完全在宅派ですがw そして、企業側も、完全在宅を認めている会社って少ない印象。 で、会社によっては原則週2は出社、とか決められてたりしますが、その時の気分?で、出社するかどうか決められた方が良いと思うんですが、どうなんですか

bottom of page