top of page

住商の30代社員の方が。

  • 執筆者の写真: 高柳 誠
    高柳 誠
  • 2023年1月23日
  • 読了時間: 1分

ミャンマーに駐在中の住友商事30代社員の方が、日本にいる時に電車の中でチカンしたとかで、動画も撮られてて、名前もバレて炎上してる。2019年の事案らしい。


こちらのサイトによると、今回の事案であれば刑事だと、3年で時効になるのかな。

会社をクビになるかどうかって、時効云々に関係なく、会社の評判を著しく傷付けたとかで決められるんですかね⁉️


後悔先に立たずではあるが、チカン行為もアル中薬中なんかと一緒で、どうしても止められない、みたいなことがあるらしい。ということを知人から聞いたことがある。知人の知人がそうだった、と。


出来心でついやってしまった、ではなく、常習者であれば、反省を促すだけでなく、カウンセリング的なことも必要そうですよね。。🤔

 
 
 

最新記事

すべて表示
CBGとは?!

大麻草に含まれるカンナビノイドの一種であるCBGは、CBDやTHCなどの前駆体。 成長過程で他成分へ変化するため、自然界では希少。 抗炎症・抗菌作用、神経保護・抗酸化作用、消化器系への治療に役立つ可能性が期待されています。 色んな研究が為されてるよなぁ。

 
 
 
LDHについて、芸能事務所じゃないよ 笑

血液検査項目の一つ、LDH(乳酸脱水素酵素)。 高い場合は、筋肉の損傷や病気を疑い、低い場合は、エネルギー不足の可能性が。 高過ぎても低過ぎても良くないということで。

 
 
 
グルタミンは小腸の主要なエネルギー源

もちろん、リーキーガット(腸もれ症候群)の改善にも効果的。 熱に弱いこともあり、サプリメントでの摂取が良さそう。 ただ、自閉症の方など、注意が必要なケースあり。

 
 
 

コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加
bottom of page